外装リフォーム、外壁・屋根塗装工事<住宅ビルダー/スウェーデンハウス>
1日目から工事完了まで

【H様・スウェーデンハウス住宅塗装工事のはじまり~終わりまで】
外壁サイディング塗装・モニエル瓦屋根の塗装工事です。
ウッドデッキの塗装も行います。
「家を守るための作業」・「雨漏り対策」・「塗装で塗ると見えなくなる下地処理」・「工事の裏側」を、ご確認ください。
10年~15年に一度の塗替え工事。
全力で工事をさせて頂きます。
1日目 塗装作業
≪工 事 仕 様≫
■サイディング外壁 ラジカル制御型高耐候シリコン塗料
■付帯塗装 下地処理 + ファインパーフェクトトップ
■モニエル屋根 モニエルスラリー瓦塗替え仕様 (遮熱タイプ)
■ 工事前の様子


■足場組立

2日目 塗装作業
■高圧洗浄

高圧ジェット洗浄の前に、念のためビニールで飛散対策。 完成まで、ご近隣の方々にも配慮して進めたいです。

洗浄は、モニエル瓦から。

雨トイの内部も、きれいにします。

経年の汚れやカビ、新築時の脆弱な塗料も落とします。

次は、外壁サイディングの洗浄。


お庭のデッキと、カーポートの土間コンクリートを洗い流して完了です。


本日の最後に、強風対策して帰ります。
3日目 塗装作業
■防水コーキング処理

サッシ廻りのコーキング処理、各所 コーキング用の密着プライマーの塗布。


プライマー塗布後、変成シリコンコーキング


必要箇所全てに、施工しました。


こちらは、破風板のジョイント部。 ここも、施工後の塗膜剥離を防止する大切な箇所です
4日目 塗装作業
■モニエル瓦 割れ補修

H様との、お約束。 施工前に、モニエル瓦の補修。
過酷な太陽光の熱膨張で、割れてしまったのだと思います。

■モニエル専用 下塗り1回目

モニエル瓦専用の、下塗り。 遅延浸透タイプです。 ゆっくりと浸透して、スラリー層を通過して基材本体に到達後、乾燥します。
■モニエル専用 下塗り2回目

下塗り、2回目。 ゆっくりと浸透しますので、塗料メーカーの指定通り 乾燥前に塗り進めます。


モニエル瓦全体が、あめ色に。


おっと、近くを撮影しましたら虹が。。
5日目 塗装作業
■モニエル瓦 防水コーキング

お打合せの、棟瓦ジョイント部の止水コーキングです。
■塗装前 ビニール養生

ベランダや、玄関廻り サッシ等ビニール養生。 塗料が付着してはいけない箇所を、守ります。



こちらは、お庭の植栽の養生。
6日目 塗装作業
■サイディング 目地処理

外壁サイディングの下塗り工程。 目地の施工です。
■サイディング塗装 下塗り

全体は、ローラーで進めます。

■窓枠の下塗り

付帯塗装の幕板も、下塗り密着プライマーの塗布。
■モニエル瓦 密着試験

モニエル瓦屋根は、密着テスト。 昨日の下塗り塗膜に、カッターで碁盤の目を

粘着テープで、テスト。

大丈夫です! 明日以降、中塗りの工程に進みます。
7日目 塗装作業
■軒天 塗装

外壁サイディングの中塗り前に、軒天を仕上げておきます。

■外壁に使用する塗料

H様ご指定の、特注色です。
■外壁サイディング塗装

先程の色で、サイディングは中塗りです。


8日目 塗装作業
■外壁サイディング 上塗り

本日は、上塗り工程です。
各所、様子をご確認くださいませ



9日目 塗装作業
■サイディング壁 上塗り

本日も、外壁サイディングの上塗り工程です。


■窓枠の塗装

続いて、附帯塗装。
写真は、サッシ廻りの幕板。
お打合せの色で、進めます。

■破風板・幕板の塗装

破風板や、1階と2階の間 幕板もラジカル制御高耐候シリコンです。

10日目 塗装作業
■付帯塗装を進めます

本日は、附帯塗装を施工します。
写真は、サッシ廻りの幕板の塗装です。



こちらは、外壁に付属している幕板。
11日目 塗装作業
■付帯塗装 中塗り

付帯塗装の続きです。 各所、中塗り工程。


■付帯塗装 上塗り

お昼休みの後は、付帯部の上塗り工程です。 ラジカル制御高耐候シリコン樹脂塗装。

12日目 塗装作業
■窓枠 防腐剤を塗ります

本日は、木製サッシの施工です。 キシラデコール塗装1回目。 仕上げは、後日行います。


■補強しておきます

ちょっと気になるところはビスで補強しておきます。。
本日は、ここまでです。
13日目 塗装作業
■モニエル瓦 中塗り

下塗り工程のモニエル屋根を、進めます。 遮熱スーパーパラサーモシリコンの各面、中塗り工程です。


■モニエル瓦 上塗り(仕上げ)

お昼ご飯のあとは、午前中の続き。 上塗り工程です。




14日目 塗装作業
■窓 防腐剤塗装

木製サッシの、先日の続き。 キシラデコール塗装2回目。 スウェーデンハウスの為、ルーバー窓を半開していただき施工します。

■ウッドデッキ・花台 防腐剤

ベランダは、床のデッキ材と手すりのキシラデコール。


こちらは、花台です。
■モニエル瓦 棟 シックイ補修

昨日上塗りのモニエル屋根は、オプション工事の樹脂漆喰。 色は、黒で施工しました。

15日目 塗装作業
■窓 防腐剤塗り

本日も、木製サッシの施工です。 それぞれ、キシラデコール塗装2回目。


■ウッドデッキ

ベランダも、手摺とデッキ材のキシラデコール塗装2回目。

■モニエル屋根 シックイ補修

モニエル屋根は、オプション工事を仕上げます。

不凍結樹脂漆喰の、仕上げ。
きれいになりました。。

16日目 塗装作業
■防腐剤 塗装

本日も、木製サッシのキシラデコール塗装。

玄関ドアも、仕上げます。 写真は、キシラデコール1回目。


2回目のキシラデコール塗装で、完成です。

■モニエル屋根 シックイ補修

あとは、仮設足場の解体後にお伺いいたします。
17日目 塗装作業
■ウッドデッキ仕上げ

仮設足場の解体も終わり、残っているデッキ材や物置の仕上げです。 まず、デッキのキシラデコールから。


■物置の塗装

こちらは、物置。 下塗り後、上塗りしました。

■ポスト(^^)

ついでに、ポストも。。
■すべての工事完了です!

H様 工事の完成です。 ゴールデンウイーク後のスタートで、時間もお待たせしました。
良い工事ができたと思います。 今後は、アフター点検に励みますので宜しくお願い致します。
ありがとうございました!



スウェーデンハウス住宅の塗替え
~外壁リフォーム工事 外装の色んな所の補修工事~
今日から我が家はキレイにかわる
外壁塗装リフォーム
■塗替え 防水 屋根交換工事なら
0120-770-591
0120-770-591
にご連絡下さい
■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績
>>> (18区 すべてのエリア)
>>> (7区 すべてのエリア)
>>> 相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡
>>> 鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市
>>> 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡
>>> 平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡
>>> 世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など
工事後のアフターサービス 点検報告です


































