外壁・屋根塗装4回塗り 【劣化・傷みに合わせた塗装方法】
1日目から工事完了まで
【 S 様邸・塗装工事のはじまり~終わりまでの全て】
外壁サイディング塗装・屋根コロニアル塗装工事です。
「家を守るための作業」・「雨漏り対策」・「塗装で塗ると見えなくなる下地処理」・「工事の裏側」を、ご確認ください。
10年~15年に一度の塗替え工事。
全力で工事をさせて頂きます。
外壁サイディング ”防水性”
初めての外壁塗装で、
外壁材は防水性を失っている状態でした。
窓サッシです。
”窓サッシ”と”サイディング壁”の間には防水コーキング材が入ってます。
”窓サッシ”と”サイディング壁”の間
拡大写真です。
亀裂が入ってました。
防水性を高めるための工事を施工させて頂きたいと思います。
屋根コロニアル ”防水性・割れ”
工事前の屋根です。
ひび割れが見当たります。
コロニアル屋根は、傷んでくるとひび割れが発生します。
こちらにも。
ひび割れを探す作業工程を含み、補修を行いたいと思います。
1日目 塗装作業
≪工 事 仕 様≫
■サイディング外壁 ファインパーフェクトトップ (高耐久・紫外線に強い塗料です)
■サイディング外壁 傷みがだいぶ出ていたので、4回塗りを行います(通常3回塗り)
■コーキング処理 窓サッシ回り・サイディング目地を新しいコーキングに交換します
■付帯塗装 下地処理 + ファインパーフェクトトップ
■屋根コロニアル サーモアイSi (太陽光を反射する遮熱塗料です)
■屋根コロニアル 傷みがだいぶ出ていたので、4回塗りを行います(通常3回塗り)
■屋根コロニアル ひび割れの補修を行います
■ 仮設足場 組立
調査時の写真です。
2日目 塗装作業
■まず、エアコンカバーを外します。
外壁高圧洗浄の前に、、、
エアコンカバーを外します。
ビスで止まっていますので、外しておきます。
塗装工事が終わりましたら、元に戻します。
■高圧洗浄
屋根の汚れを落とします。
カビ・コケ・藻類・ホコリなど出来るだけ落としておくことが大切です。
雨トイの中です。
キレイにしておきました
外壁洗浄。 カビ・藻類を落とします。
ベランダ床です。
高圧洗浄でやればこの通りです。
自然の汚れはこのように落とせます。
最後に駐車場まわりのブロック塀です
家と一緒にきれいにしましょう!(^^)
3日目 塗装作業
■屋根の作業です
棟押さえ板金 台風で飛ばされない様に補強固定をしておきます。
棟押さえ板金のつぎめです。
防水コーキング処理をおこないます。
棟押さえ板金 サビ止め塗装。
アルミ・ステンレス以外の金属は、サビが悪化すると穴があきます。
きちんと防サビ塗装をしておきましょう。
午後から、屋根の下地強化塗装を行いました。
傷んだ屋根を固めて、強固にする塗料です。
下地強化材を塗ると、全体が少し濃色になりました。
効果が出てることを確認しました!
4日目 塗装作業
■屋根塗装 下塗り
昨日に続き、今日も屋根塗装を行います。
下塗りです。
サーモアイシーラー(ホワイト)をぬります。
■屋根 ひび割れ補修
白い下塗りを使うメリットはこれです。
ひび割れが良く見えます。
1本1本防水処理をしていきます。
ひび割れというのは全体に均一にあるのではなく、
固まっていることが多いです。
ひび割れ補修した屋根1枚1枚を防水材で塗り込んでいきます。
■屋根塗装 上塗り
屋根塗装 上塗りの工程です。
(上塗り1回目)
上塗り1回目が全体に入りました。
■外壁塗装 養生
外壁塗装工事の養生作業です。
サッシなどが汚れない様にします。
■雨トイ 下塗り
本日、最後の作業、
雨トイの塗装です。 下塗りになります。
S様 明日も宜しくお願いします!
5日目 塗装作業
■外壁塗装 養生
外壁塗装の養生作業です。
昨日の続きの作業になります。
■配線類の取り外し
私たちの外壁塗装工事では、外せる配線は出来るだけ取ります。
■外壁塗装 下塗り
外壁の防水性がほとんどなくなっている状態でしたので、浸透タイプの強化下塗り材を使いました。
外壁サイディングに吸い込ませて、強固にします。
タップリと吸い込ませます。
6日目 塗装作業
■外壁塗装 下塗り
今朝は、昨日の続き、
外壁塗装の下塗りから
一緒に軒天にも下塗りをしておきます。
■外壁塗装 下塗り2回目
昨日、下塗りをしたところから、さらに下塗り2回目を行います。
2回目の下塗りは、サイディングの小さいひび割れを塗料で覆う効果があります。
防水性を高める下塗り材です。
下塗り2回目の様子です。
1回目の下塗りした所が光輝いてます。
下地が強固になっている証拠です
下塗りが入り、外壁が白くなりました!
明日も下塗り2回目の続きを行います。
7日目 塗装作業
■外壁塗装 下塗り2回目(続き)
下塗り2回目の続きになります。
当たり前ですが、塗料は厚みをキチンと確保することでその性能が得られます。
■外壁塗装 上塗り1回目
下塗り2回が終わりましたら、次は上塗りになります。
S様とお打合せした外壁色を塗装します。
塗装の肉厚感が徐々に出てきました!
もちろんですが、お車には専用のシートをかけながらの作業です!
8日目 塗装作業
■今日は軒天塗装から
軒天塗装のようすです。
一年中太陽が当たらないので、防カビ塗料を塗ります。
外壁と絡み合う様に、塗り込んでいきます。
■破風板の割れ
破風板の割れです。
ひび割れも無数に入っており、他にも割れが出ている所が数か所ありました。
※ 割れていますが、素材は硬いままなので、補修で治すことが可能です。
(新築時の釘の打ち込みがキツ過ぎるとこのような現象が起きます)
【補修します】
防水コーキング材を内部に多めに注入します。
(先にプライマーは塗ってあります)
割れていた破風板を、
ステンレスビスで下地の角材に固定します。
中に注入していたコーキング材がすき間からあふれ出てくることを確認します。
後は、ヘラでコーキング材を成形して仕上げ補修をすれば割れの無い時同様の状態になります。
(破風板の交換はかなり費用がかかるので、腐っていないのであれば、これがベストだと思います。)
■他 破風板の割れ
他、破風板の割れていた所です。
補強固定をしてあげてから、ひび割れ補修をします。
【ひび割れ補修】
ひび割れを広げる ・ プライマー ・ コーキング注入
■外壁塗装 上塗り2回目
破風板の塗装 上塗り2回目です。
仕上げになります。
ちょっと恥ずかしがり屋な職人スタッフ。
顔を隠してます。 (笑)
引き続き、宜しくお願いします。
9日目 塗装作業
■破風板の塗装
破風板の塗装になります。
劣化しているので、下地強化塗装から
テカテカになります。
昨日の作業と同じように、
破風板のつぎ目や、ひび割れに防水コーキング材を注入します。
■外壁塗装 上塗り仕上げ
外壁塗装 上塗り2回目です。
外壁塗装 仕上がりまでもう少しです。
10日目 塗装作業
■シャッターBOXの塗装
シャッターBOXの塗装作業です。
シャッター本体は稼働するため塗りませんが、
BOXはシャッターを保護・収納する所です。
紫外線から保護する塗装をします
■屋根塗装 上塗り2回目
屋根塗装 上塗り2回目です。
仕上げになります。
・下地強化塗装
・下塗り (白)
・上塗り 2回
⇒ 合計4回塗りになります。
屋根 棟押さえです
サビが出ない様に塗り込んでおきます。
2階の屋根 仕上がりました!
天気も良く、最高です!
11日目 塗装作業
■破風板塗装 上塗り
狭いすき間を最初に塗ります。
全体をローラー塗装。
■ひさし 出窓屋根の下塗り
ひさし屋根です。
下塗りをしました。
■雨トイ 上塗り
こちらは雨トイ 下塗りは工事前半に行いました。
今日は上塗りです。
12日目 塗装作業
■破風板 雨トイ 上塗り
今日の作業は、破風板 上塗りから
雨トイです。 こちらも上塗りです。
太陽が良く当たる南・東側面は上塗りを多めに塗っておきます。
紫外線による劣化を少しでも防ぐために厚く塗っておきます。
13日目 塗装作業
■雨トイ シャッターBOX 上塗り
本日も付帯塗装を進めます。
雨トイ 上塗りです。
シャッターBOXです。
上塗りを2回しましたので、合計3回塗り。
ピカピカに仕上がりました(^^)
14日目 塗装作業
■ひさし屋根 上塗り
先日 下塗り済みのひさし屋根。
今日は上塗りからスタート。
■屋根先端 地上からは見えないところ
屋根の一番先端部です。
地上からは雨トイがあって見えないところです。
屋根先端部 塗装仕上がりました!
15日目 塗装作業
■換気フード 金網サビ処理
換気フードです。
こちらも塗装しますが、中に金網が入ってます。
金網がサビていました。
このフードの専用タイプでしたので、交換ではなくサビ止め処理をして塗装します。
■エアコンカバー 復旧
エアコンカバーです。
外壁塗装が完了したので、もとに戻します。
元通りです。
ちなみに、カバーは塗装しておきましたので、
キレイになっております (^^)
16日目 塗装作業
■サイディングコーキング目地
サイディング目地コーキングです。
作業前の状態です。
カッターで切り取ります。
古いコーキング材を撤去し、新しくします。
17日目 塗装作業
■コーキング作業
昨日、コーキングを撤去した所に、マスキングテープをはり、目地奥底に写真のようにテープを張ります。
このテープはボンドブレーカーという物です。
コーキングが底面に密着しない様にするための物です。
↑ 詳しいことはこちらです。
新しいコーキング材を注入します。
マスキングテープをしてますので、あふれるほど注入しても大丈夫です (^^)
(写真はありませんが、接着剤 塗ってあります)
ヘラで成形してから、
マスキングテープをはがします。
コーキング目地 交換完了です。
この様にすべての目地コーキングを交換します。
18日目 塗装作業
■コーキング作業
コーキング目地です。
昨日と同じ作業工程で進めます。
サイディング 入隅部もコーキング注入。
■窓回り コーキング(打ち増し)
窓の上部。
雨が入り込みやすいところです。
劣化してますね。
古いコーキングがかなり小さく・細いので、
マスキングテープを幅広に張って、コーキングを現在の上から多めに注入しておきたいと思います。
大きめにコーキング。
使用しているコーキング材は 高耐久型で、通常の商品よりも断然長持ちするものです。
■窓回り コーキング(交換)
古いコーキングが大量に入っている所は撤去しましょう。
新しいコーキング材を注入して、防水性を確保。
19日目 塗装作業
■コーキング作業
ひさし周りの防水コーキング処理です。
サイディング目地 防水コーキング
窓回りのコーキングも進めました。
20日目 塗装作業
■付帯部塗装 仕上げ
換気フード 上塗り
使用している塗料
ファインパーフェクトトップ (日本ペイント製)
外壁の付帯パーツもきれいに仕上がることで、
全体の仕上がりがより良くなりますね!
こちらは基礎水切りです。
キチンと塗装をしておけばサビの発生を防げます。
21日目 塗装作業
■窓回り コーキング作業
窓回り防水コーキング 仕上げです。
これで雨の侵入を防止できます。
■軒天まわり 見切り直し
軒天まわり、
マスキングテープのすき間から塗料が出てしまっている所 見切り直しをします。
完了です。
22日目 塗装作業
■ベランダ手摺り/壁 接合部
ベランダ手摺り / 壁 接合部は、
良く雨漏りするところです。
写真のように、防水コーキングで対策しておきます。
■換気フードまわり 防水コーキング
換気フード回り
古いコーキング材を撤去しました。
新しいコーキング材注入完了です。
23日目 塗装作業
■玄関ポーチまわり 上塗り
上塗り3回目になります。
仕上がりました!
■エアコンカバーを復旧
サイディング塗装の為に、外していたエアコン配管カバーです。
元通りに復旧させて頂きました!
■壁の開口 塞がせて頂きます。
壁の開口です。
もう使わなくなったという事で、塞がせて頂きます。
24日目 塗装作業
■塗装作業 最終日
玄関まわりです。
工事中、張っていたシートです。
片づけ、清掃いたしました!
コロニアル屋根の見直しです。
縁切り(屋根の重なり目を広げる作業)
気になった所をもう一度作業しておきました。
縁切り作業 見直し完了です。
後は、足場解体した後に、
清掃・最終チェックをして完了となります。
25日目 塗装作業
■ 全ての作業が完了しました。
工事前の様子です。
工事がすべて完了の様子になります。
外壁 4回塗り
屋根 4回塗り
しっかりと塗装の厚みを確保させながら塗りこませて頂きました。
光輝いているのが分かります (^^)
S様 工事中のご協力ありがとうございました
あとは工事後の保証書をお持ちさせて頂きますので、少しお時間を頂ければと思います。
工事後のアフターケアについてもご説明させて頂きます!
~外壁リフォーム工事 外装の色んな所の補修工事~
今日から我が家はキレイにかわる
外壁塗装リフォーム
■塗替え 防水 屋根交換工事なら
0120-770-591
0120-770-591
にご連絡下さい
■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績
>>> (18区 すべてのエリア)
>>> (7区 すべてのエリア)
>>> 相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡
>>> 鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市
>>> 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡
>>> 平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡
>>> 世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など