超 現実主義!家の塗替え専門店 ジャパンテック神奈川
私たちがお伺いします
電話番号「0120-770-591」

多摩市 U様邸 外壁メンテナンス

多摩市 U様邸 1日目から工事完了まで

 

【モルタル壁 メンテナンス 始まりから終わりまで】

工事中の様子をご説明させて頂きます。 ホームページ上で、誰に見られても恥ずかしくない作業工程・内容を実施させて頂きます。 「雨漏り対策」「塗ると見えなくなる下地処理」「工事の裏側」を、ご確認ください。
10年~15年に一度の塗替え工事。全力で工事をさせて頂きます。

~毎日更新 工事中写真~

多摩市U様 外壁塗装 1日目

↓■まずは、足場の組立!

 

足場の組立を致しました。

U様 お車のご移動有り難う御座いました!

 

足場は作業効率が大幅に変わりますので、足場職と事前協議をして取り組んでおります。

良い仕事を意識して・・・(^^)/

 

U様 本日から宜しくお願い致します!

 

工事担当 堀・田中

 

多摩市U様 外壁塗装 2日目

↓■高圧洗浄です。

 

 

13年前に塗替えをさせて頂き、再びのご依頼有り難う御座います!

まずは高圧洗浄で、13年分のホコリを落とします!

 

工事担当 大堀・萩原

 

多摩市U様 外壁塗装 3日目

↓■木部の下地調整

写真・・・破風板です。

古い塗装の弱っているところを除去します。

 

 

 

 

下地調整用の道具を使い、古い塗装の弱いところを除去。

 

 

 

 

窓枠・雨戸レールです。   下地調整作業。

 

 

 

 

雨戸です。  表層の弱っている部分を除去。

 

多摩市U様 外壁塗装 4日目

↓■各所、コーキング処理

【木製窓枠】 この周囲のコーキング処理です。  前が入り込まないように処理。

 

 

 

 

ベランダの壁、 板金笠木廻り。

建物が古くなると、こういった所から雨水が入り込みます。

防水材を中に入れるために、カッターで広げます。

 

 

 

 

ひび割れもありました。    こちらも大きく広げて、防水材を注入します。

下地処理は時間が掛かりますが、U様 引き続き宜しくお願いします。

 

多摩市U様 外壁塗装 5日目

↓■建物の入隅  住宅メンテナンスで注意が必要な所

住宅メンテナンスとして、注意しておく場所があります。

それが、この入隅部。  入隅とは写真のように、内側に折れている所です。

 

ここは建物構造上の負荷が掛かるのはもちろん、雨風が受け止める(受け入れる)ようになり、雨漏りトラブルが起きやすいです。

 

 

 

 

↓■破風板の塗装をはがします。

機械・はがし塗料を用いて、古い塗料を除去します。

塗装の劣化が激しく、耐久性を上げるために確実な処理を施します。

 

 

 

 

破風板、 塗装をはがしていたら、腐食しているところを確認しました。

水下廻りに2カ所です。

 

後日、補修します。

 

 

 

 

 

↓■ご報告  雨漏り? 怪しいところに散水

見積もり時より、怪しいと疑っていたところに散水。

屋根と壁 この取り合い部。 

 

 

 

 

結果は ↓ ↓

屋根下まわり、 ベランダ下に向けて水が入り込んできました。

軽微ではありますが、内部も腐食も確認。

 

現在の工事内容だけでは、この漏水は止まりません

そのため、瓦工事の段取りをさせて頂きます。

 

↓■2階の外壁 下塗り

壁の塗装を始めます。  まずは下塗りになります。

 

 

 

 

↓■雨トイ・破風板 塗装

雨トイ と 破風板です。

下塗り作業。

 

多摩市U様 外壁塗装 7日目

↓■軒天塗装

軒廻り。  こちらは太陽が当たらないところなので、防かび塗料を。

速乾なので、下塗り・上塗りと進めました。

 

 

 

 

↓■2階の外壁塗装を進めます

軒廻りに、マスキングテープを張って、見切りを。

そして、セラミック配合型シリコン塗料を2階の壁全体に。

 

 

 

 

 

↓■壁塗装  上塗り2回目(仕上げ)

2階の壁 仕上げ作業になります。

建物の形状・ 作業工程を考え、2階廻りの仕上げを進めました。

 

Uさま 引き続き、宜しくお願いします。

 

多摩市U様 外壁塗装 8日目

↓■破風板・雨トイの上塗り

先日、下塗りをした破風板と雨トイ。

今日はこちらに上塗りを。

 

 

 

 

上塗りの写真。  太陽が良く当たる面は、塗装回数を増やして作業します。

 

 

 

 

↓■窓枠・雨戸レール 下塗り

窓枠(木)の下塗り。  劣化した木部を強固に固めます。

 

 

 

 

↓■出窓の屋根。

出窓屋根 下塗りを行いました。

 

多摩市U様 外壁塗装 9日・10日目

↓■破風板 腐食ヶ所の補修

先日、塗装を除去した破風板。

腐食していたので、補修を致します。

 

写真はプライマーを塗った様子です。(濡れたような感じになっていると思います)

 

 

 

 

腐食部の内部にコーキングを入れて、新しい板材を取付けします。

破風板のジョイントはすべて、防水コーキング処理を施してあります。

 

 

 

 

破風板の仕上げ塗装。

今回の塗装は防腐剤を使用。 (ペンキではありません。)

破風板が呼吸できるようにしておくことで、木の乾燥収縮・湿気だまりを起こさないようにしておきます。

 

 

 

 

↓■雨戸のレール塗装

雨戸のレール塗装。  雨戸の動きが悪くならないように、塗料選定をしてあります。

 

 

 

 

↓■雨戸 塗装

雨戸本体の塗装

ピカピカです(^^)

 

多摩市U様 外壁塗装 11・12日目

↓■ベランダ床の作業です。

ベランダに敷かれていた”すのこ板” 一度外しました。

床材の気になったところは、コーキング補修。

 

 

 

 

床材の表面塗装です。 素材の腐食を防ぎます(^^)

 

 

 

 

↓■ベランダ床 板材の設置

すのこ の上に、新しく板材を重ね張り。  板材には防腐剤を塗っておきました。

 

 

 

 

使用している防腐剤です。 キシラデコール フォレステージタイプ(高着色型)です。

 

 

 

 

↓■エアコン配管の処理

エアコン配管 外壁貫通部

こちらも防水用の粘土を形に合わせて埋め込みます。

 

 

 

 

エアコン配管の保護テープは、劣化してポロポロになりますので、まき直しておきます(^^)/

 

 

 

 

 

↓■窓ガラス/雨漏り対策

Uさま 2階の北側窓です。  

FIXタイプ(開閉の出来ない出窓)は、ガラスのパッキンが老朽化し、雨漏りを引き起こします。

ガラス用のコーキング材で一緒に防水処理をしておきます。

 

 

 

 

雨戸レールと窓サッシ (このスキマ 要注意です)

茶系のコーキング材で防水処理をします。

 

多摩市U様 外壁塗装 13日目

↓■1階 破風板 塗装剥がし

2階の破風板と同じ作業をします。 (妻側 破風板のみ)

古い塗装を剥がし、下地処理 + 防水処理 + 防腐剤仕上げ。

 

 

 

 

塗膜剥がしです。  剥離剤を塗って、古い塗装を溶かします。

スクレーパーで除去いたします。

 

 

 

 

塗装を剥がしたら、次は素地調整。

機械を使って、木の表面を整えます。 

 

 

 

 

剥がし作業が完了いたしました!

 

多摩市U様 外壁塗装 14日目

↓■破風板 ジョイントの防水処理

塗装を剥がしたら、ジョイントが出てきました。

ジョイントをカッターで広げてから、防水材を注入

 

 

 

 

↓■窓廻りの防水コーキング処理

1階の外壁塗装を始めます。

まずは下地処理として、窓廻りのコーキング処理。

 

 

 

 

↓■古い塗装 下地処理

窓枠の古い塗装  浮き上がっている所を、工具を使って除去します。

 

 

 

 

雨トイ下の破風板です。

 

 

 

 

↓■破風板・雨トイの下塗り

破風板・雨トイ 最初の塗装。   下塗りです。

 

多摩市U様 外壁塗装 15・16・17日目

↓■1階の外壁塗装を進めます。 

外壁塗装 下塗り。  小さいひび割れを覆ってくれる効果があります。

 

 

 

 

軒天の塗装です。  防カビ塗料を塗り込みます。

 

 

 

 

外壁塗装 上塗りを2回おこないます。

天気が悪く、作業15.16.17日目で少しづつの作業になりました。

 

U様 工事品質には影響ないように工事を進めておりますので、ご安心ください。

 

 

 

 

U様 ベランダと屋根 絡むところです。

下地処理を行い、防水コーキングを注入いたします。

 

屋根側からの雨の侵入については、処理済みです。

 

多摩市U様 外壁塗装 18・19・20日目

↓■木部塗装を仕上げます。

破風板・雨トイの上塗りです。

 

 

 

 

破風板、塗装をはがした所。  ここには塗料を変えて、防腐剤を塗ります。

 

 

 

 

木製の面格子。  下地処理~上塗りまで

 

 

 

 

窓枠・木部 上塗り

 

 

 

 

雨戸の塗装 2回塗りです。

 

 

 

 

窓ガラスのコーキング処理。  

 

多摩市U様 外壁塗装 21日目

↓■清掃・片付けです

U様 あとは足場の解体にになります。

明日の予定です。  宜しくお願いいたします。

 

全ての工事が完了いたしました!
U様 2度目の工事依頼、ありがとうございました!

↓■足場解体後の全体写真

 

 

足場解体後の全体の様子の写真を撮りました。

U様にご満足を頂けて本当に良かったです(^_^)v

これからも、長いお付き合いをさせてください。

 

宜しくお願いします!

 

 

工事担当  立木  萩原

 

 

 

 

 

 

~外壁リフォーム工事 外装の色んな所の補修工事~

ジャパンテック神奈川では、工事中の様子をお客様が確認できるように作業写真を更新しております。

もし、『うちの家と同じ壁だ』 『うちとおなじ屋根だ』 と思われた方。

一切の手抜きも工程も減らしておりませんので、あなたの家の塗装工事成功の為に、作業内容は参考にして頂ければと思います。

塗装工事で一番大切なのは、傷みに合わせた作業内容と下地調整です。 
外壁3回塗りは当たり前。傷みがひどければ、4回塗り・5回塗りと増やしていきます。 


0120-770-591

■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績

>>>  (18区 すべてのエリア)

>>>  (7区 すべてのエリア)

>>>  相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡

>>>  鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市

>>>  藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡

>>>  平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡

>>>  世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など

 

 

電話番号「0120-770-591」

電話番号「0120-770-591」


 

工事後のアフターサービス 点検報告です

アフターNO,2409

外壁塗装 2023年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

スレート屋根のメンテナンス補修・ジョリパット壁の点検・補修です。

詳細を見る

アフターNO,2408

外壁塗装 2022年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

スウェーデンハウス住宅のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

アフターNO,2407

外壁塗装 2022年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

門ペイ(外構)のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

ジャパンテック神奈川

ジャパンテック神奈川
神奈川県綾瀬市寺尾本町3-6-2

更新日 2024年7月8日(月曜)
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ

  • 現在のサイトです
  • 遮熱サイトへ
  • 光触媒塗装サイトへ
  • アフターサービス日記
  • 施工事例