塗替え見積もり

サイディング外壁塗装

 

ジョリパット・モルタル塗装

 

コロニアル・スレート屋根
モニエル瓦・トタン屋根

 

工事中の写真

2025年5月6日

川崎市高津区 N様
スウェーデンハウス
外装工事
(作業解説ページに移動)
川崎市高津区 スウェーデンハウス外壁塗装



川崎市宮前区 I様
モルタル外壁
スレート屋根塗装
(作業解説ページに移動)
川崎市宮前区 モルタル壁塗装 ひび割れ補修



海老名市 T様
ジョリパット壁
専用塗料で改修工事
(作業解説ページに移動)
海老名市 ジョリパット壁塗装



大和市 M様
外壁ー無機系塗装
屋根ー遮熱塗装
(作業解説ページに移動)
大和市 サイディング壁塗装



綾瀬市 M様
サイディング壁の塗装
防水目地・コーキング
(作業解説ページに移動)
綾瀬市 サイディング壁塗装



横浜市青葉区 F様
ジョリパット塗装
ひび割れ補修
(作業解説ページに移動)
横浜市青葉区 ジョリパット外壁塗装



横浜市青葉区 I様
スウェーデンハウス塗装
木製サッシ塗装
(作業解説ページに移動)
横浜市青葉区 スウェーデンハウス外壁塗装



綾瀬市 K様
サイディング外壁塗装
サイディング目地交換
(作業解説ページに移動)
綾瀬市 サイディング外壁塗装



2025年初荷施工!
M様 外壁塗装
スウェーデンハウス
(作業解説ページに移動)
川崎市 スウェーデンハウス外壁塗装



完了しました
M様 外装工事
屋根、ソーラーパネルあり
(作業解説ページに移動)
ソーラーパネルのある屋根 塗装工事



完了しました
K様 外装工事
サイディング外壁塗装
(作業解説ページに移動)
相模原市 サイディング塗装



完了しました
T様 外装工事
スウェーデンハウス住宅
(作業解説ページに移動)
スウェーデンハウス塗装



完了しました
I様 外装工事
スウェーデンハウス住宅
(作業解説ページに移動)
スウェーデンハウス塗装



完了しました
O様 外装工事
サイディングクリヤー塗装
(作業解説ページに移動)サイディングクリヤー塗装

 

完了しました
S様 外装工事
積水ハウス 外壁塗装
(作業解説ページに移動)S様邸 モモちゃん



完了しました
Y様 外装工事
スウェーデンハウス住宅
(作業解説ページに移動)
サイディングクリヤー塗装



完了しました
横浜市青葉区 N様
サイディングクリヤー塗装
(作業解説ページに移動)
サイディングクリヤー塗装



完了です
大和市 T様
スウェーデンハウス塗装
(作業解説ページに移動)
大和市 スウェーデンハウス外壁塗装



完了しました
横浜市青葉区 F様
ジョリパット外壁
(作業解説ページに移動)

横浜市青葉区 ジョリパット外壁塗装



完了しました
横須賀市 T様
サイディング外壁
(作業解説ページに移動)

サイディング外壁塗装 横須賀市



完了しました
町田市 N様
ジョリパット外壁
(作業解説ページに移動)

ジョリパット外壁塗装 町田市



工事完了です
藤沢市 S様
ジョリパット外壁
(作業解説ページに移動)

ジョリパット外壁塗装 藤沢市



工事完了
横浜市青葉区 N様
動物病院 RC外壁
(作業解説ページに移動)

青葉区 コンクリート外壁塗装



工事完了
横浜市鶴見区 K様邸
スウェーデンハウス
(作業解説ページに移動)

スウェーデンハウス 外壁塗装



工事完了
町田市 Y様邸
サイディング塗装
(作業解説ページに移動)

町田市 サイディング壁塗装



完了しました。
サイディング外壁塗装
S様邸 横浜市緑区

サイディング外壁塗装工事


ジャパンテック神奈川 塗装職人スタッフ

工事後のアフターケア

 

モルタル壁のひび割れメンテナンス

ジョリパット壁 塗替え塗装

サイディングボードのコーキングメンテナンス

サイディングボードの塗装種類

 

ガイナ 断熱塗装

外壁塗装後のお客様の感想

ジャパンテック神奈川 メディア取材

ジャパンテック神奈川 電話

 

鉄骨階段の防水工事 階段・踊り場・廊下(綾瀬市 S様) 

お客様の家をどのように直しているか 
どのように仕上げていくのか
 
時間が掛かるけど、納得できる工事をしたい
 
お客様が見えない箇所ほど、手を抜かない事を知ってほしい
 

『塗装工事は 下地調整が一番重要! 工事中の様子をご説明』 させてください

 
 

綾瀬市 S様アパート 鉄骨階段の防水処理を行います

S様アパートの メンテナンス仕様 (鉄骨階段・通路の裏側に発生するサビは防水で対策

防水材  ポリマーセメント系防水材を使います (今回使用する材料は通気型特殊防水塗料です。乾燥時間が非常に短い為、居住者様への負担も軽減できる材料です。)

防水保護膜  防水処理をしたあとには、人が通行して傷がつかない様に、歩行用塗料という材料で仕上げます。  

 
 
毎日の工事中の写真  ご利用の方法について

工事中写真を撮る 職人① 家にいられなくても携帯・スマートフォンで確認可能 
② 工事が終わった後も保存しておきます。
(工事内容・写真のバックアップとして)
③ 家の変化や傷みなども把握することができます。
④ 工事業者にご不安がある方でも、作業内容を確認しながら工事を進行できます。

 
 
 

アパートの鉄骨階段におこなう、防水工事  (工事中写真)

工事前の写真
川崎市多摩区 ALC塗装

S様アパートの 工事前の写真。  建物全体の様子ですが、鉄骨階段の塗装を行います。

 
 

1日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

   

高圧洗浄です。  積年の汚れ、カビ類を除去します。

 
 
 
 

2日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

 

防水作業の下地調整です。   ひび割れ箇所に接着剤を塗ってから止水コーキングを塗ります。

 

金属部の下地処理です。

鉄骨部分は表面の脆弱部分の除去。   階段床に取付されているアルミステップはシンナーで表面油膜を除去します。

 
 
 
 

3日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

 

通路のひび割れ 止水処理作業です。 (昨日 作業を雨で中止しましたので続きから・・・)

 

こちらは、階段部の塗装です。  まずは 下塗り塗装 です。(サビ止め塗装)
 
 
 
 

4日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

 

階段周りの止水処理作業です。   前後 両脇 アルミステップ回り。

下地の段階でも止水処理を行いました!

 

 

両脇 前後  白い部分が止水コーキング材です。

 

 

通路の塗装を始めます。

まずは、下塗り作業になります。   居住者の方が通る所なので、風を送る機械で乾燥を促します。

 
 
 
 

5日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

 

共用廊下の防水作業です。   自閉樹脂型防水材 という物を使っています。

この材料は、通路に水たまりができたとしても、防水材が水と反応してより強固な防水材に成長する特殊な材料です。  

 
 
 
 

6日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

 

防水塗装です。   防水材を厚膜にするローラーを使い、作業をします。

この作業は2回目なので、かなりの厚みになってきました!

 

 
こちらは、階段部の防水作業の様子。  ばっちりと塗り込んで行きます。
明日、もう一度 厚みを付ける防水を行う予定です。
 
 
 
 

7日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

 

S様 打ち合わせの箇所です。  鉄骨と鉄骨のつぎめ きちんと止水しておきました。

 

全体に防水層が出来上がりましたら、次は防水保護塗装を行います。

使用している材料は歩行用塗料というタイプでして、滑りにくくなる塗料です。

 

 
 
二度目の保護膜塗装です。
 
 
 
 

8日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

先日仕上げました、階段の防水面。   見直し 手直しをして仕上げに向かいます!

 

 
 
 
 

9日目の作業 鉄骨階段 防水 (通路、階段裏のサビ対策)

 

鉄骨階段防水  最後の仕上げに掛かります。

端末(防水のはじっこの部分)の止水処理です。

 

 

S様  鉄骨 梁(はり)部分の塗装です。

 

 

工事中、仕上げ作業が乾燥するまえに、居住者さまが触れてしまった箇所など、
見直し 補修。  出来るだけ確認して仕上げました。

以上にて 作業が完了となります。

 

鉄骨階段防水塗装  作業が完了となります。

S様 以上にて、鉄骨階段防水塗装 工事の完了となります。

大変お世話になりました。   今後とも 宜しくお願いします。

 
 
 
 
 

外壁・屋根の塗り替えをご検討中の方へ

ジャパンテック神奈川では、工事中の様子をお客様が確認できるように作業写真を更新しております。

もし、『俺の家と同じ壁だ』 『私の家とおなじ屋根だ』 と思われた方。  一切の手抜きも工程も減らしておりませんので、あなたの家の塗装工事成功の為に、作業内容は参考にして頂ければと思います

塗装工事で一番大切なのは、傷みに合わせた作業内容と下地調整です。 
外壁3回塗りは当たり前。傷みがひどければ、4回塗り・5回塗りと増やしていきます。 

 
 

ジャパンテック神奈川 の 教訓

ジャパンテック神奈川ではお客様の立場になって工事をする事を心掛けています。 

  1. 大切な家
  2. 塗装・塗り替えのトラブルを聞いたことがある
  3. 工事についてはよく分からない
  4. 営業の言っていることが不安・言う事が変わる
  5. 工事期間中、留守でも問題ないのだろうか?
  6. ご近所へ迷惑かけないのか?
  7. しっかりとやってくれる業者が良い。
  8. 打ち合わせした材料はつかってくれているのか?
  9. 見積りより追加費用は発生しないのか?
  10. 工事中、家の悪いところが出てきたりはしないだろうか? その時は対応してもらえるのだろうか?
  11. 怖い職人がこないだろうか?
  12. 丁寧な作業をしてくれる職人さんが良い。
  13. 工事中にどのような作業をしているのか?
  14. 工事中、作業に付いて色々と聞いてみたい。

お客様の気持ちを皆で共有するために、社内の会話では、 『○○したら、お客さん喜ぶよね』 とか 『○○さんはここを心配してたから、作業順序を変えてあげようと思います』 など、お客さんの為になる会話を意識づけてするようにしています。

 
 
工事中の様子・工事後のアフター点検の様子を保存していきます。

ジャパンテック神奈川の塗装工事お客様にご利用いただきました、"工事中の写真をタイムライン掲載するお客様専用ページ"は、工事が終わった後も、保存しておきます。 また、アフターケア点検にもお伺いしていますので、家の変化や傷みなども把握することができます。

又、お客様に提供する工事にミス、失敗はありませんが、予測のしづらい壁内結露や立地環境などの問題があります。   塗装、防水は家を守るための工事。 お客様が安心して暮らせるように施工箇所のチェックをさせて頂き、責任を持って対応していきます。 (但し、経年劣化は対象になりません。)

 
 
お問い合わせ
 
 
 
 
外壁塗装 俺たちの職人魂

 

■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績

>>>  (18区 すべてのエリア)

>>>  (7区 すべてのエリア)

>>>  (相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡)

>>>  (鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市)

>>>  (藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡)

>>>  (平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡)

>>>  (世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など)

 

 

電話番号「0120-770-591」

ジャパンテック神奈川のアフターサービスブログ

アフターNO,2408

外壁塗装 2022年点検

スウェーデンハウス アフター点検

スウェーデンハウス住宅のアフター点検の様子です。

詳細を見る

アフターNO,2407

外壁塗装 2022年点検

サイディング外壁塗装

門ペイ(外構)のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

アフターNO,2406

外壁塗装 2022年点検

サイディング外壁塗装

綾瀬市のお客様宅。 サイディング壁の点検です

詳細を見る

 

 


見積り 相見積もり塗替え塗装

 

 

お客様の感想

 

ジャパンテック神奈川
海老名店
海老名市 柏ヶ谷 1043 オークハイツ1F

綾瀬店
綾瀬市 寺尾本町 3-6-2
0120-770-591

更新日 2025年5月6日 (火曜)
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ

現在のサイトです
遮熱サイトへ
光触媒塗装サイトへ
アフターサービス日記
施工事例